2006年11月07日

末吉宮の子の方(親加那志)

海上に浮ぶ幻の白い船の上に末吉宮の社(やしろ)が琉球国元より石垣島へ移行する姿を見る事が出来た。

一瞬に見る空間映像をとらえる。





Posted by daruma at 23:41│Comments(4)
この記事へのコメント
マジ?

凄すぎる
Posted by ヒマンチュ at 2006年11月08日 21:28
はじめまして♡

なぜ、石垣なのか
宜しかったら教えてくださいませ☆

私の憩いの場所
子の親が移動する。。。
Posted by 白雲777 at 2006年11月09日 12:32
はじめまして

説明不足でしたね   ごめんなさい。

歴法による十二支の中の子(ね)に当たる方位の事を子(ね)ぬ子(ふぁ)と

申します。

エネルギーの源とす場所が石垣に変わりゆくこと、世界に発信される心のエ

ネルギーが、大きく場所を移動しゆるぎない未来への道筋が立てられ、八十

八の天(神)を持ちて、すべて諸々の神々が一同に一丸となりて、地球守護

、加護、愛護にあたる組織創りの段階の中、神々が移動 移行しゆる形を

見せたにほかなりません。

お分かりいただけましたか?

理解するには波動の世界を知る事と、時空を越えた心の世界(魂の世界)

がある事をお分かりになればかんたんなことです。

よりよき日々をお過ごしくださいませ。
Posted by daruma at 2006年11月09日 23:22
 どこが末吉宮やねん。
 あんなにでかくないし今も末吉にあるやろ。

 宇宙を語るわりにはめっちゃローカルな話やな。
Posted by 末吉宮の近所に住む者 at 2007年01月01日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。